
お知らせ
あびこ市民活動ステーションのホームページが新しく生まれ変わります!
施設案内
設置の目的
あびこ市民活動ステーションは、人と人、人と情報をつなぎ、市民のまちづくりを支援する公共施設です。我孫子で何かを始めたい!と思ったら、お気軽にお問い合わせください。
利用時間・休館日
利用時間 |
休館日 |
|
---|---|---|
あびこ市民活動ステーション |
午前9時~午後9時まで |
第2・4月曜日と年末年始(12月28日から1月4日) |
フロアマップ
あびこ市民活動ステーション
施設内容
※写真をクリックで拡大表示されます。
大会議室(要予約)
定員20人
利用対象団体が、無料で3時間までご利用いただけます。
★会議室の予約キャンセルについて★
会議室の当日キャンセルは、利用したい団体のご迷惑となります。キャンセルの場合は、早めにご連絡をお願いいたします。また、17時以降のキャンセルは2日前までにご連絡お願いいたします。
小会議室(要予約)
定員12名
利用対象団体が、無料で3時間までご利用いただけます。
フリースペース
予約なしで自由にご利用いただけます。
待ち合わせや簡単な打合せにご利用ください。
備品ロッカー
大型60台と中型9台のロッカーがあります。
活動に必要な機材や資料を保管することができます。
利用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
*大型:2300円/年(特例で半年利用も可1200円/半年)
*小型:1500円/年(特例で半年利用も可1200円/半年)
利用申込多数の場合は、抽選となります。
メールボックス
団体内の連絡やチラシの配布。
団体間の資料の受け渡しや情報交換などに活用できます。
利用対象団体やグループの方が無料でご利用できます。
利用期間:4月1日~3月31日(年度毎更新)。
印刷機(要予約)
利用対象団体が2時間まで印刷機のご利用ができます。
プリペイドカード専用機 1台
現金専用機 1台
製版 30円/枚
印刷 0.2円/枚 となります。
*詳しくはお問い合わせください*
コピー機
現金とプリペイドカードで金額が異なります。
*詳しくはお問い合わせください*
コミュニティオフィス(要予約)
私書箱利用者や利用対象団体の方が事務&PC作業ができるオフィスです。
※ご利用を希望される方は、お電話04-7165-4370まで、お問合せください。(机単位のご利用となります)
パソコン
オープンスペースにPC2台ご用意してあります。
※ご利用を希望される方は、
お電話04-7165-4370まで、お問合せください。
【無線LAN】Free WiFiが使えます。
掲示コーナー
けやきプラザ館内の、掲示コーナーに団体活動のチラシを無料で掲示することができます。
1階:ラック内「イベント紹介ファイル」
1階:疑似体験コーナ前 ポスター掲示板
10階:廊下 掲示コーナー
10階:ステーション内 掲示コーナー
私書箱
あびこ市民活動ステーションを団体やグループ郵便物の宛先とすることができます。
(利用申込ができるのは団体やNPOに限ります)
・利用期間:4月1日~3月31日(年度毎更新)
・利用料:1200円/年
(1年度分一括払い。利用開始時は残月分一括納入)
大型プリンター
あびこ市民活動ステーションでは、大型プリンタ(EPSON SC-T5450)を導入し、印刷の代行を承っております。
*詳しくはお問い合わせください*
◎ 基本は予約制です。
◎ 出力したいデータをメールもしくは、USBでお持ちください。
アクセス
所在地
〒270-1151
千葉県我孫子市本町3丁目1番2号 けやきプラザ10階
JR東日本 我孫子駅から徒歩2分
Google Map
駐車場、駐輪場
けやきプラザ駐車場
営業時間 |
午前9時~午後9時 |
収容台数 |
有(92台/けやきプラザ共用) |
料金 |
30分無料 以降30分毎に100円 |
連絡先
あびこ市民活動ステーション
所在地 |
〒270-1151 |
最寄駅 |
JR東日本 我孫子駅から徒歩2分 |
TEL |
|
FAX |
04-7165-4370 |