まち情報
まち情報<詳細>
絵本ボランティアの研修会を開催しました
コミュニティ
公開日|2025/08/21
絵本ボランティアの研修会『物語から広がるボランティアの世界』を開催しました!
ステーションにある「みんなの本棚」の整理や読みがたりなど、すでに絵本にかかわる活動をしている、小学生から大人まで幅広い参加者が集まりました。
講師は、長年小学校でふるさとのお話活動をされている、森陽子さん。
学年や行事に合わせたお話の選び方、ボランティア活動を続ける思いなど、参加者の声も聞きながら語っていただきました。
最後には、参加者が群読(お話の前に聴き手も声を出して心をひとつにするもの)と、我孫子の昔話を読みました。
子どもたちが真剣に群読とお話を読み上げたり、大人も改めてボランティアを振り返ったり、そんな姿が印象的でした。
これまで個々での活動が多かった絵本ボランティア。
集まって活動の楽しさややりがいを共有することで、もっと続けたい気持ちを持ってくださったら嬉しいです^^
普段、読みがたりボランティアをしている参加者さん。
はっきりと通る声に癒されました。
当日の最年少は小学1年生。
なんと将来の夢は、ボランティアをたくさんする人…!すてき…!
春の絵本まつりで読みがたりを披露した、小学6年生の参加者さん。
突然のリクエストに、小さな声で練習をしてから、しっかりと本番に取り組む姿がかっこよかったです!